【未経験歓迎】朝晩涼しい長野県佐久市でイチゴのお片づけをしませんか??

募集要項

募集要項

開催日時2023年7月2日(日) 〜 7月8日(土) 
休日日数:2日(勤務なしの移動日も含む)
申込締切2000年00月00日(月)00:00まで
参加費無料
定員2名
お手伝い金額36,400 円
40時間お手伝いした場合の金額になります。
※天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

募集日程

7/2
19:00
19:00に佐久平駅へ集合
集合時間は調整可能です。移動日となります(お手伝いはありません)。
就業時間06:00 〜 18:00の間の実動8時間程度 (シフト例 06:00 〜 18:00の間の8時間勤務)
7/8
10:00
佐久平駅で解散
解散時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

*構成内容や開始と終了時間帯に変更が出る可能性があります。

お手伝い概要

収穫が終わった片付けをお願いします。 イチゴが植えてあった場所のマルチを外して、専用の鎌またはバリカンで刈っていただきます。 もしその作業が終われば、太陽の熱で殺菌する前のマルチ敷きの作業をしていただきます。

おてつたび募集の背景

長野県佐久市は東京駅から1時間半という場所にありながら自然豊かなのが特徴です。しかし、観光する場所がなく週末は軽井沢は他県に人が流れているのが現状です。 そんな状況を少しでも変えたいと思い3年前にこちらのイチゴ狩りを開園しました。 午前中の涼しい時間に作業をしていただき午後は佐久を観光してもらえたらと思い今回募集することにしました。

特典

朝6:00、夕方行なう場合15:00の涼しい時間帯の作業となります。 作業の進捗によりますが午後は基本的にフリーにしたいと思います。 車の免許がある方は車をお貸しすることも可能です(マニュアル)ので是非佐久市を観光してみてください。

寝床

近くの旅館やホテル(ドミトリーでの宿泊になります。)

施設名:ゲストハウス岩村田宿

https://iwamuradajuku.com/

備考:ゲストハウスが取れなかった場合、ホテルを手配します

その他・備考


佐久平駅までおこしください。迎えにいきます。 食事は迎えに行くタイミングなどで購入していただく形になります。 日中はかなりハウスが暑くなります。 朝晩はかなり涼しいので快適に作業ができます。 (羽織るものは持ってきたほうが良いです。) 収穫と言った華のある作業ではないですが一緒に頑張っていただけると助かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です